株式会社福岡補聴器センターの口コミや評判

 最終更新日:2023/04/25

株式会社福岡補聴器センターの画像

会社名 株式会社福岡補聴器センター
住所 福岡市中央区渡辺通4-10-10 紙与天神ビル5階
TEL 092-781-1133
営業時間 9:00~17:30
定休日 日曜日・祝日
特徴 ひとりひとりの悩みや生活環境に合わせた最適な補聴器を提案、初めての方でも安心できるサービス満載
取り扱いブランド オーデオ ライフ/リオネット補聴器/フォナック/オーティコン/リサウンド/スターキー
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:092-781-1133

今回の記事は、補聴器をまだ買ったことがない、もしくは家族に補聴器が必要と考えている方に向けのお店の内容になります。紹介するお店は、福岡県にある「株式会社福岡補聴器センター」です。記事のなかでは、丁寧なサポートやサービスについて詳しく紹介した後、最後に補聴器購入に役立つ補助金について解説します。

初めて補聴器を使う方をサポート

福岡補聴器センターは、初めて補聴器を購入する方やすでに補聴器を使っている方へ、専門スタッフが丁寧にカウンセリングをしています。なぜならお客さんに補聴器を使い続けてほしいからです。そのためカウンセリングでは、今の悩みや補聴器への要望などを相談できます。

また本人だけでなく家族からの相談も可能です。補聴器は、買ったけれど使っていない人が多く、買っても生活がよくならない人が少なくありません。そのため、お店では販売後もメンテナンス・調整・修理などを通して来店してもらい使い続けられるようサポートしています。

さらにお店では、さまざまなお客さんに対応できるよう多くのメーカーを扱っています。補聴器に求める機能は聞こえることだけでなく「使いやすさ、目立たなさ、ワイヤレス機能の有無、保証サービス」も非常に重要です。

またこれらの優先順位は人によって違います。さらにメーカーごとに同じような補聴器でも特徴や強みが違うため、お客さんに合ったメーカーを専門家の視点で提案しています。ほかにも、店内試聴やレンタルサービスで希望の補聴器をお試しできるため、納得のいく補聴器購入が可能です。

無料試聴や補聴器レンタルなどサービスが充実

このお店では、無料視聴や補聴器レンタルなどお客さんファーストなサービスが充実しています。

補聴器の聞き比べサービス

このお店では複数の補聴器メーカーを取り扱っており、専門的知識を熟知したスタッフがサポートしてくれます。またお客さんの要望に対する対応に加えて、お客さんに合った補聴器の提案も可能です。各メーカーの補聴器を試聴できるので、自分が納得して購入できます。

店内試聴とお持ち帰り試聴

これは、お客さんが選んだ補聴器の調整を行い、それを試聴できるサービスです。またお店には相談ブースに補聴器の効果を測定できる機器を揃えているので、客観的なデータを用いて効果を確認できます

しかし店内は普段の生活環境とは異なるため、家で使うと聞こえにくいということも少なくありません。そうならないよう、家に持ち帰って試聴ができるサービスは必ず活用しましょう。

補聴器レンタルサービス

これは、有償で一定期間補聴器をレンタルするサービスです。貸し出しは、お店がセレクトした入門機となる耳かけ型補聴器になります。初回相談の際にカウンセリングと調整を行い、レンタル期間中も補聴器の再調整や点検などが回数無制限で行ってもらえます。基本的にレンタル期間は1か月単位であり、料金は片耳と両耳で違います。

補聴器の購入には補助金を利用できる

補聴器の購入にはさまざまな控除や補助金を利用できます。

医療費控除を適用する

医師による診療や治療などにより補聴器が必要と判断され、一般的に支出される価格を著しく超えない部分の金額は、医療費控除の対象となる可能性があります。また、一般社団法人日本耳鼻咽喉科学会が認定した補聴器相談医が「補聴器適合に関する診療情報提供書(2018)」により、補聴器が診療等のために直接必要である旨を証明する必要があります。

障害者総合支援法を適用する

国からの補助制度として補装具費支給制度があります。身体障害者障害程度等級に該当した場合、各市区町村の福祉課等へ申請手続きをすることで、補聴器の費用が支給される制度です。自己負担額は、原則一律1割負担となります。原則として2級と3級が重度難聴用の補聴器、4級と6級が高度難聴用の補聴器を支給しています。

地域独自の助成金を適用する

各自治体独自に補聴器の購入に対する補助を行っている場合があります。また高齢者を対象にしていたり、子どもを対象にしていたりと自治体によってさまざまです。助成内容は自治体によって違うため、自治体に直接問い合わせる必要があります。

まとめ

補聴器選びで大切なことは、専門家の意見をきちんと聞くことです。補聴器を選ぶときには、聴力と言葉を聞き取る力を測定してもらいましょう。そしてその結果に見合った補聴器の中から選ぶようにしなければなりません。

ほかにも、片耳ではなく両耳に補聴器を装用することが大切です。両耳に補聴器を装用することで、雑音と話し声の聞き分けがしやすくなります。また音の方向が分かりやすくなり、聞き取れる範囲が広がるためコミュニケーションにストレスがなくなります。

福岡補聴器センターではこうした知識を持った専門スタッフが相談に乗ってくれるので、初めて補聴器を買う方からすでに持っているけれど相談したい方までどなたでも利用しやすいお店です。

【福岡県】おすすめの補聴器専門店ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名池田補聴器株式会社ヨネザワメガネ九州リオン(リオネットセンタ)岩永補聴器九州補聴器センター
特徴補聴器専門店ではなくきこえにかかわる製品の専門店地域密着型の店舗スケールで補聴器の品揃えも抜群聴こえればいいではなく、聴こえの質にこだわる経験豊かなスタッフが確実にフィッティングし最適な補聴器を提案ひとりひとりの聞こえに適した補聴器を提案
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
補聴器関連コラム