有限会社スズキ補聴器センターの口コミや評判
会社名 | 有限会社スズキ補聴器センター |
---|---|
住所 | 〒814-0003福岡県福岡市早良区城西3丁目21-15 ジョイフル西新1F |
TEL | 092-822-1133 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 金曜午後、日曜、祝日 |
特徴 | オリジナルの視聴体験プログラムあり、技術力と調整力に確かな自信でひとりひとりに合わせた調整を提供 |
取り扱いブランド | フォナック/ワイデックス/バーナフォン など |
問い合わせ | 電話・WEBフォーム TEL:092-822-1133 |
このお店は補聴器のプロフェッショナルによるサポートに加えて、専用の機械と高い技術力を用いた補聴器の調整が可能です。そんなお店のさまざまな特徴を詳しく解説します。
認定補聴器技能者が常駐する補聴器専門店
耳が聞こえにくいと感じる人の、聞こえにくい原因はさまざまです。そのため単に聞こえが悪いといっても「聞こえ具合」「音色の判別」「ことばの聞き取り」などの要素が互いに影響し合っています。
また、補聴器を使う環境も考慮しなければなりません。さらに補聴器を装用しただけでは「聞こえの改善効果」は不完全です。装用したまま訓練と練習を重ねることで、ようやく少し聞こえが改善します(補聴器のフィッティング)。
そのため補聴器は、普段の生活で必ず着用し、不愉快な聞こえは小さく、必要な聞こえは大きくするなどの微調整が必要です。補聴器を耳に馴染ませ、期待通りの効果が得られるまで数週間かかる場合もありますが、その間も丁寧に指導しています。そんなスズキ補聴器センターの特徴には以下のものがあります。
認定補聴器技能者が常駐
認定補聴器技能者は経験豊富で幅広い知識を持つ補聴器のプロフェッショナルです。その資格を持つ職員が常駐しています。認定補聴器技能者は、補聴器の販売や調整などに携わる人に対し、公益財団法人テクノエイド協会が厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。
耳鼻科専門医と連携
補聴器の装用をご希望される方や急にきこえが悪くなられた方には、事前に補聴器相談医の補聴器適応のための診察を受けるようすすめています。必要に応じてお店から医療機関を紹介する場合もあります。
カウンセリング力
適切な補聴器はひとりひとり違います。聴力や生活環境、その使用用途によって補聴器の選択は変わるため、専門スタッフがお客さんから話を聞きながら補聴器を選んでいます。
フィッティング力
補聴器はフィッティング(その人にあった補聴器の音を調整すること)で大きく変わります。そのためスタッフの調整力によって、同じ補聴器でも音がまったく違うのです。補聴器が煩わしいと感じている人は、一度フィッティングを試してみるとよいでしょう。
このお店では、最新の理論や技術に長年の経験を加えて職員が、丁寧に調整します。またNOAH-4という機械を使い、どのスタッフも情報が共有できるよう、お客さんの情報をデータベース化し、情報管理を行っています。
技術力
専門店ならではの設備と技術によって、正確に難聴の原因を探ります。そのためより正確な補聴器の提案や調整が可能です。またお店で使う機械の最新補聴器測定装置(Affinity)によりデジタル測定が行え、客観的なデータ取得ができます。
補聴器のプロフェッショナルが購入をサポート
お店では、初めて補聴器装用を希望される方には直ぐに補聴器を販売していません。
一般の方は、補聴器を使うだけで直ぐに聞こえるようになると勘違いしている方が多いです。しかし実際には、聞こえが悪くなった原因や経緯、聞こえにくさの程度など、さまざまな要因が影響しています。そのため満足できるまで聞こえを取り戻すためには、補聴器を装用しての聞こえのリハビリテーションなどの指導と訓練が必要です。
さらに、聞こえで悩んでいる方の大半は、語音明瞭度の低下(音は聞こえるが何といっているのか言葉がはっきり聞き取れない症状)を認めます。その改善には、補聴器装用による語音明瞭度の改善が必要です。
ところが、補聴器の使用目的や使用環境も異なり、聞こえる音量や音色の好みがあるので、先ずは感覚的に負担のない聞こえ作りを行うことが必要になります。この一連の作業は、短時間の調整だけで期待するほど効果を感じることは難しいです。
その結果、補聴器を買ったけど使わずに終わってしまう方が多くなります。そうならないよう、お店独自の適正な指導の下、補聴器の効果に納得できるよう、無料貸し出しで試聴し、装用指導と訓練を受ける流れになります。
購入後のアフターサービスに自信あり
スズキ補聴器センターは購入後のアフターサービスに自信があることが特徴です。次に紹介するサービスを行っています。
補聴器の点検・クリーニング
お店の点検・クリーニングは無料でできます。補聴器は長い間、体に接触しているため、汗や耳垢などが原因で、腐食や故障が生じやすいです。しかし補聴器は精密機械なので、定期的な点検とクリーニングを行い、補聴器の性能や機能を維持しなければなりません。
補聴器の修理
修理は、交換部品があると30分~1時間程度で可能です。メーカー修理が必要な場合は、1週間ほど預けなければなりません。また修理期間中に、貸し出し用補聴器をレンタルしています。さらにほか店で購入した補聴器の修理も対応しています。
補聴器の再調整
補聴器は調整(フィッティング)することでお客さんの満足度は高まります。このお店では、補聴器購入時は2~3週間に1回、その後は最低でも季節の変わり目には、調整目的に来店が必要です。また購入した補聴器を使用していて「雑音が多い」「言葉がはっきりしない」などの症状があれば、再調整してくれます。
さらに他店購入の補聴器でも対応可能です。
まとめ
補聴器は、調整(フィッティング)する人のレベルによって、同じ補聴器でもまったく違う音を作り出せてしまうことが事実です。そのためスズキ補聴器センターの担当スタッフは、最新のフィッティング理論・技術・長年の経験によって一人一人の聞こえに合わせた調整を行っています。
さらに忖度のない丁寧な接客で初めての方でも迷わず自分にあった補聴器を見つけられるよう、サポートしています。購入後のアフターフォローも充実しており、点検とクリーニングに加えて、ほか店で購入したものも含めて修理と再調整を行っているので良心的です。